地味で地道な今日のねずみ

ハムスター(ここではねずみと呼称)を飼い始めてはや15年。その地味で地道な生活を記録します。

2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧

[今日のねずみ] 体重50g。若干減りぎみ。 歯を改めてチェックしたら(方法:つまようじを横から差し込んで持ち上げる)、上の歯は1mmくらいか。 平行は保ってる。 これでは固いものに歯が立たない。 もう1-2mmは欲しい。 そこは齧歯類、数日ほっとけば伸びてく…

[今日のねずみ] 昨日受診。 歯は、白くなったわけではなくて、上の左の門歯がめくれあがったようになっているとのこと。下の歯は大丈夫だけど、上がいかんのでとりあえず切って揃える。 どうやら初代の不正咬合の原因になった、ケースの穴のせいのようだ。 …

[今日のねずみ] 体重51g。 ここ数日、ペレットをまともにかじったあとがなかったのだけど、とくに変わった様子がないので油断していた。 ぐににと口を開けさせたら、上の門歯が片方白くなっていて、対応する下の門歯が伸びていた。 歯が白くなるのは、老化す…

[今日のねずみ] 体重、52-53gで安定。 まあほぼ52g。 ハムスターは1歳半からお年寄り扱いで、ダイエットはそれ以降はさせちゃダメという縛りがあるため(減りすぎたらもちろん食べさせるけど、腎機能の関係上低たんぱく食になる)、だいたいこのへんでしばらく…

[今日のねずみ]のメモ訂正 主食の2-5%だったので、 0.106-0.265g。 1粒0.0071429g もっとあげて大丈夫ということだろうか 2%で15粒とかいう計算になるが…。 しかしハムスターの腎臓の問題もあるし、ごく小さい粒をキッチンスケールで1g計ったから、誤差はも…

[今日のねずみ]のメモ 「オイラ達、虫食べるんです!」は140粒/g 与える目安は餌の1-2% 餌は体重の8-12% かりに10%として、 体重53g→餌5.3g→餌の2%=0.106g なので1日量はだいたい1-2粒か。

[今日のねずみ] 体重・正味53g。 ペットボトル冷房を続けているが、効いているときと交換のタイミングでの温度差が5度位あるので、交換のタイミング位の25度でも暑く感じるらしく、トイレでひっくり返って寝ていた。 毎日あげていたおやつのカイコのサナギパ…

[今日のねずみ] そろそろまずいので、500mlの冷凍ペットボトル導入。コンビニの、ギンギンに冷えてるやつ。最終的に私が飲むので、カルピスが良かったんだけど、今年はないなあ。 導入後数時間で22度まで下がる。急激な低下で低体温症を起こすこともあるので…

[今日のねずみ] 本日の最高気温31度。 カーテンをして、日が差さないようにしたり、夜間窓を開けておいたりしたが、さすがにケース内温度が28度に達し、ふとみたらテラコッタのプレートに突っ伏して寝ていた。 これはまずい、と、もう一枚のプレートを水に浸…