地味で地道な今日のねずみ

ハムスター(ここではねずみと呼称)を飼い始めてはや15年。その地味で地道な生活を記録します。

もみもみ

体重53.5g。あなたには世界を革命する必要があります。
ということで、ミルワームを与えた。
羽化直前まで育ってたのがいたのでそれを与えたが、羽化直前なのはもう一匹いるんだよな……。
羽化しちゃったら、体重に関わらず食べさせよう。

もうすぐ1歳5ヶ月になる。
今のところ、本人が嫌なことをされると噛むのを除けば、ちょっとお腹がゆるいくらいで、とくに病気ひとつせず、たいへん元気に暮らしている。
この調子なら年越しもできるだろう。
来年7月で2歳だから、多分そこまで生きられるだろうとは思う。
その先はちょっと解らない。でも、りんより長生きしそうな気がする。
食いしん坊で体重もそこそこあって、毛並みが良いのでそう思う。

また脂肪腫ができてしまうのが怖くて、体重管理と身体のもみもみをしてチェックしているが、本人はこれが大嫌いなので、とにかく噛む。むちゃくちゃ噛む。
頭と前足を抑え込んで、胴体と後ろ足をチェックするのをやってみたが、めちゃくちゃ怒って何度も噛まれた。

今のところは何にもできたりしていない。定番の結膜炎とかもないし怪我もない。
根雪になる前に一度病院で診てもらっておきたい(通常の状態を診てもらっておくと、病気のときに比較できて診断がしやすくなる)ところだが、この噛み方はなかなかハードなので心配だなあ。噛む個体は、手袋はいて診察するはずだから大丈夫だとは思うのだけど、噛まれて痛いのは先生だからなあ。

あっちがこっちで


さてミルワームの管理は更にややこしい。

さなぎの次にねずみに与える予定だったぶっとい個体群が、なかなかさなぎにならないので、もういっそこいつらを次の繁殖組にしてしまえということに。40匹には足りないが、元々40匹でも産子数がめちゃくちゃ多いので、少し減るくらいだろう。

今さなぎか、前蛹化しているのはねずみに与えるが、体重管理の関係上、与えるペースを減らすことになったので、タイミングによっては繁殖組の第一陣になるかも。
室温が低いので、かなり蛹化は抑えられているが、それでも少しずつ色がついて目ができてきているので、来月辺りは一斉に羽化するかもしれない。
全部オスかメスだったら楽だが、まあ多分それはないだろう。

買ってきたミルワームは、だいぶ色が良くなってきた。うちで餌をやってると、動作も速く、色もきれいな茶色になるが、買ってきてすぐのものはくすんだ色をしている。
今まで使ってた床材と別のお店の床材に入れて試しているが、室温の関係で成長が遅いのでなんとも言えない。
今月末に一度ふるってみて、色や大きさ、活動性をチェックしてみる。
さなぎの次にねずみに与えるミルワームはここから選ぶ予定なので、元気になってもらわなくては困る。

とはいえ200匹くらいいるので、急病にならない限りは余る。春になっても余っていたら、100匹くらいはヤフオクに出す。

繁殖組にしたぶっといミルワームのタッパーから、小さくて与えるのにちょうどいいのを選り分けて、買ってきたミルワームに入れたが、見てわかるくらい活動性が違う。色もだが、移動するスピードが全然違う。

繁殖させたちび共は、1cmを超え、1.5cm弱くらいになった。とても活きがいい。まだすごく細いので、選り分けて数えたりするのが大変そうだが、もう少し育ったら、氷点下になる前に一度、200匹ほどヤフオクに出してみようか。
床材は新たに買ってあるので、充分足りる。

こちらは、基本的にはこのまま育てて、200匹くらいを手元に残して繁殖組と非常食組にする。残りはヤフオクへ。
買ってきた分とのバランスもあるので、最低でも100匹、毎日与えられる大きさのが手元にあるのが前提で、あたたかくなってきたらなるべく早く処遇を決める。

来年7月にはねずみが2歳になるので、多めにあげてもあまり太らなくなるだろう。ミルワームは少し多めに持っておかなくては。

成長のタイミングに合わせて、大きめと小さめと、両方出してみよう。
今年みたく、いっぺんに700匹とか出すと、経費も手間もかかってたいへんだ……。

減量

体重54.5g。
昨日、調子が悪くて、情報の入力をTwitterからゲームに至るまで遮断して寝込んでいたため、ねずみにもペレットと水しかあげてない。
その結果が減量。解りやすい。
ミルワームを2日に1匹にして、体重が増えすぎなかったらそのペースで、それでも56g以上になるなら3日に1匹にしてみる。さなぎの状況にもよるが……。

本人は、今日もペレットを餌入れから蹴り出して散らかしては頬袋に詰めて、出してぽりぽりと食べている。
どういう習慣なんだそれは……。

おやつの品目も減らすか、おやつの量を減らしてみようか。
どれも大喜びで食べるので選ぶのが難しいが、そばの実と小鳥の餌を少し減らし、フェレットバイトとラクトバイトを減らす。
元々ちょっとお腹がゆるいので、ラクトバイトはあげなくてはならんのだが、フェレットバイトは本当はあげなくても大丈夫なものではある。
ただし本人が目の色変えてチューブにしがみついてくるので、少しあげる。

なんとか体重管理がうまくいくといいんだけど。

もっちり

体重55.0g弱。よしよし。
急増しないよう気をつけつつ、ミルワームはまだ毎日あげている。
回し車が斜めになるほど回している。
ストーブの温度調整を忘れて、いっとき25度くらいになってたけど、すぐ下げて20度に戻る。

計ってみて軽かったらかぼちゃの種やひまわりの種、チキンペーストなどを与える。
今日は必要なさそうなので、ミルワームとドライチーズ1以外はいつものセットである。
油断すると激増するので、様子を見つつ足したり引いたり。

おやつをあげてから、念のため身体を一通りむちむちともんで、何かできたりしていないことを確認。
まあ、まだ1歳半にもなってないからな。
途中、嫌がって噛もうとしたが、うまく避けた。
ここしばらくは噛まれていないので、このまま噛まなくならんかのう。ならんだろうなあ。

まあ、元気ならいい。ほんの少しでも長く、多く、楽しいことや美味しいことがあればいい。

冬支度


体重、53.5g。
細かく刻んでくるな……。
とりあえず、減ったのでミルワームとドライチーズ、チキンペーストを与える。

ミルワームは一番羽化が近い、目が黒くなってきた個体。
ミルワームの幼虫から成虫までの変化(とくに脱皮しなくなってから前蛹化→蛹化→羽化まで)は、一度細かく記録した方が良いかな。
noteに書くのは面倒くさいが、はてブロは写真が貼りづらい。うーむ。

ハリネズミフードは2粒。迷わず受け取るのでよほど気に入っているのだろう。
その他はいつも通り。
たんぱく質多めにあげてみた。

これで明日、お弁当なしで何gか。
おやつを多めにやらないと減ってしまうならまだそれでしのげるが、ゆずとかあさたろうは、あげても体重がなかなか増えなかったなあ。寿命に直結している話なので、よくよくチェックしなくては。

古いペレットは昨日きれいに撤去したので、ケース内のペレットは2,3日分。
もう少しあった方がいいのかな。

そして、例によって、顔の色が薄くなってきた。去年みたく白くなるかどうかは解らないが、本番は年が開けてからなので、どこまで薄くなるかな。
あとでまたインスタに比較写真をあげておこう。