地味で地道な今日のねずみ

ハムスター(ここではねずみと呼称)を飼い始めてはや15年。その地味で地道な生活を記録します。

棚卸し

着々とミルワーム記録になりつつあるが、ねずみのことはインスタにあげてるからなあ。
とりあえず、自家繁殖させて余りまくっているミルワームを、大きいのから順に50〜100匹くらいの単位でヤフオクに出して、大きいのが残り70匹前後くらい?になってきた。
週2で与えても余りまくる。週3だと多いよなあ。
この中から30匹を成虫まで育てて繁殖させる予定。
これらがこの冬の分。繁殖が始まるのは、春になるかもしれないなあ。暖かいところに置いて、少し成長を早めようか。

それとは別に、予定外だったけどさなぎが余っちゃったので繁殖させた分が、なんとか数えられる大きさまで育ってきたので数えてみた。約180匹。
予想外に多い。

こちらは寒いところに置いて生育のスピードを落とし、輸送中の凍結の心配をしなくなってよくなる春以降になってから、また大半をヤフオクに出そうと思う。
残りをまた繁殖組と、ねずみに与える分に使う。

来年はねずみの奴はまだ若いので、急病でもない限り心配はないと思いたいが、万が一のときに与えるための数は常にキープしておく。
多分、一回の繁殖は30匹がちょうど良いのだろうと思う。今は幼虫が多過ぎ。

繁殖予定の30匹が産卵してから、ねずみに与えられるまで育つまでの期間を記録しておかなくては。
今のペースだと、大きい連中からの繁殖組と後続のちびっこ組の間が近過ぎて、逆にちょうどいい大きさの幼虫がいない期間ができてしまう。難しいなあ。

小さい組は、小さ過ぎて床材が替えられなくて困っていたのだが、ようやく拾えるサイズになったので、要らないふすまのフレークをふるって捨ててから、消費期限切れになった流動食のパウダーを床材に混ぜた。
高カロリーで各種の栄養もよい餌なので、よく育つだろう。

急病に備えて常備している流動食パウダーが消費期限切れになったら、またこれを床材にしよう。
あと、ねずみが散らかしたり食べ残したペレットを粉にしたものと。
注文して取り寄せてる餌もあるのだけど、この流動食とペレットの混合の方が栄養も、餌が無駄にならないことからも良さそうに思う。
ヤフオクで出す分は注文してる方の粉に入れて出すが、家で育てる分はなるべくねずみが食べるものに近づけて育てたい。