地味で地道な今日のねずみ

ハムスター(ここではねずみと呼称)を飼い始めてはや15年。その地味で地道な生活を記録します。

棚卸し

ねずみ映像はインスタにあげてるせいか、こっちがミルワームブログになりつつある。

今日、60匹入りを発送した。
これで160匹はけたので、だいぶ減っただろうと残りをあらためてみると、
かなりいる。

だいたい、ふるいひとすくいで60匹くらいだが、4回以上すくっているし、ものすごくいるしすごく活きが良い。早く出してしまわないと、これはさなぎになり始めるやつ。やばい。
試しに、18cmくらいのプラの皿に入れてみたら、山盛りいっぱいで大量の大きなミルワームがうごめく地獄よ。

一匹一匹数える訳にもいかないし、これは原価割れ覚悟で数を出すか、100匹入りを出すかといった感じ。参るな。本当に数えようかな。
小分けにすると床材が大量に要るので、そこも考えないとだし、発送に使うケースは百均のなので、在庫が不安定。封筒は普通にセントラルで買えるやつだから安心だけど。

じきにさなぎになり始めるのでそっちから順にねずみにあげたとしても圧倒的に数が多い。
手元には、繁殖用含めて百匹、うち30匹を繁殖に回せば充分。
残り70匹だけど、今、まだ生まれて間もないちっちゃい組が多分育つと百匹弱くらいいるので、入れ替わりにそちらでまかなえる。

なので、まず手もとの大きなミルワームを大きいやつから百匹よっこして、
残りを数えるか……。
百匹って意外と少ないので、手もとに残すのは130匹にしたとしてもまだ大量にいる。うーむ。

やっぱりちゃんと数えるか……。
カップが余ってるので、百匹ずつ数えてカップに入れて数え、200匹ずつにして全部で何匹いるか。

現金が全然なくてケースの買い出しができないため、出すのは来月になってからになるが、百匹入りも60匹入りもすぐに落札されたので、即発送できるようにするには、資材が揃ってないといかん。

発泡スチロールとかの普通の緩衝材は食べられてしまうので使えないし、手元の段ボールの残りも少なくなってきたから、いっそ箱をバラして使うか。買うほどではないくらい、うちが梱包材だらけだ。

とりあえず、問題は現金がなくて百均で買い出しができないことなので、まず発送個数を決めるためにミルワームを数える。
ケースの感じからして、60匹単位がえさの量としては良さそう。
分水嶺は、300匹いるかいないか、かな。

そこから逆算していくことになるから、まずはミルワーム棚卸し。
床材は、フレーク状のふすまがすごく邪魔なので捨ててしまったけど、勿体ないので、次からは発送用のえさに多少混ぜよう。ふるいに残るから普段は不便なんだが、今のやり方だと歩留まりが悪過ぎる。