地味で地道な今日のねずみ

ハムスター(ここではねずみと呼称)を飼い始めてはや15年。その地味で地道な生活を記録します。

かなり育ってる

死亡率と餌が気になったので、まず脱皮した皮と死亡した個体を取り出して、繁殖用ペレットをペンチで砕いて追加した。
卵の補助食とパウダーミルクは、あくまで補助食でしかないので、主食を足しておいた方が良かろうと。

やはり気のせいではなく、死亡率が普段よりやや高い。ふるったりなんだりすると死亡率が上がると読んだことはあったが、今までとあまり変わらない手順だったんだが。

そしてだいぶ育ってる……。
買ってきてから1ヶ月は、餌を変えて栄養価をあげるためにあげないことにしたのだが、そうでなければ、もうあげても問題ないようなサイズまで既に育ってる。
もう、玄関に移して、成長を抑えた方がいいだろうか。

なりそこないで死んでいるさなぎも一匹見つけたので、念のため、少しずつ中身を出して、他のさなぎを探したが、さすがにその一匹だけだった。
しかし、小さい上に形成不全っぽい個体だったので、栄養状態が悪い状態で終齢幼虫までなって、さなぎになろうとして失敗した感じだった。
残りの連中は順調に育っているので、形成不全は少ないだろう。

どうしても、主に翅の形成不全を起こす個体はどうしても出るし、成虫は共喰いをするので、形成不全のまま成虫になった奴は食われたりする。
まあ、ねずみに食われるか、他の個体に食われるか、なんだけど。

ペレットをだいぶ足したので、ペレット・卵パウダー・パウダーミルクが1:1:1くらいになったかな。
しばらくは餌はこれでいく。